兼業主夫のあひる食堂

時短や簡単な料理、低温調理のレシピをまとめたブログ

手間なし簡単 ぶり大根 レシピ

ぶり大根定食

ぶり大根

寒くなってくるとぶりが美味しくなりますね。

あつあつの大根と寒ブリ。冬の最高のコンビです。

そこで今回はぶり大根の作り方をご紹介させていただきます。

合わせて魚の臭みの原因についても後述したいと思います。

 

 

ぶり大根 レシピ (2人分)

材料

ぶりの切り身      2きれ

大根          3分の1本(150g)

 

調味料

水        180ml

濃い口しょうゆ  大さじ2

みりん      大さじ2

砂糖       大さじ1

だしの素     小さじ1

チューブショウガ 小さじ1

 

手順

  1. 大根を半月切りにしラップをかけレンジで加熱する(500w5分)

    大根にラップをかけた

  2. ぶりは両面を水で洗い流しキッチンペーパーで水気をふく

    ぶりをキッチンペーパーでふいた

  3.  ぶりを食べやすい大きさに切り大根と一緒に鍋に入れる

    ぶりと大根を鍋に入れたところ

  4. 3に調味料を全て入れ、アルミホイルで落し蓋をする

    アルミホイルで落し蓋をしたところ

  5. 弱火で約20分煮詰める
  6. 大根に濃い色が付いたら完成

    ぶり大根を煮詰めたところ

  7. お皿に盛る

    ぶり大根完成

ポイント

大根をレンジで加熱することで味が染みやすくなります。
ぶりは水で軽く洗い流すことで臭みがとれます。(水気はしっかり拭いてください)

 

魚の臭み

魚の生臭さはトリメチルアミンという物質のせいです。

このトリメチルアミンは水に溶けやすい性質があります。

そのおかげでぶりを水で洗い流すだけで臭みが取れました。

熱湯を掛けたり下茹でしたりする必要はありません。

別の方法として牛乳に浸しても臭みが抜けます。

牛乳に含まれるカゼインがトリメチルアミンが増えるのを抑えてくれるためだそうです。

 

まとめ

いかがでしたか?

  1. 大根をレンジで加熱
  2. ぶりは水で洗い流す

この2点でぶり大根の下処理の手間が結構はぶけると思います。

ぜひ旬のうちにお試しください。

 

では、最後までお読みいただきありがとうございました。

それではまた!